*Firefox最新版をご利用のお客様へ* ページの背景画像が正しく表示されない場合、こちらをクリックお願いします。

トップ > 蒸溜所 > 蒸溜所だより 2023年

2023.3月のおたより

2023.2月のおたより

2023.1月のおたより

北海道・余市蒸溜所だより

新しい出会いと出発

2023/03/29(水)

この時期になると、なぜだか無性に卒業ソングを聴きたくなりますね・・・

皆様の新しい出会いと新しい出発に、かんぱ~~~~い!!
休肝日を設けながら、お酒ライフを楽しみましょうね♪

写真

北海道・余市蒸溜所だより

余市蒸溜所Twitterの宣伝!させてください。

2023/03/23(木)

みなさんこんにちは。
突然ですが、少し難しいニッカクイズを三つ考えましたので挑戦してみてくださ~い♪

Q1,ニッカのエンブレムに描かれているモチーフは、狛犬と元禄模様とあと一つはなんでしょう?

Q2,ニッカウヰスキー余市蒸溜所の正門から入り、すぐに見えるパンフレットの表紙にも使われている建物はなんでしょう?

Q3,ニッカウヰスキー余市蒸溜所とニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所、どちらの方が敷地面積が広いでしょう? そして、広い方の蒸溜所はおよそ何万坪あるでしょう?

正解は・・・余市蒸溜所のTwitterアカウント【@nikka_yoichi】で発信いたします。 今日の投稿を要チェックです♪ (こちらから⇒ https://twitter.com/nikka_yoichi

北海道・余市蒸溜所だより

ホワイトデーに限らず・・・

2023/03/14(火)

蒸溜所だよりをご覧のみなさん、こんにちは!
みなさんがお住まいの地域では、雪融けが始まりましたか? 元からあまり積もりませんか?
余市の普段の景色などは、Twitterで余市蒸溜所アカウント【@nikka_yoichi】の投稿をチェックしてみてくださいね。

さて、本日はせっかくのホワイトデーですので売店で販売しているイチオシ商品の《燻製ピスタチオ》を紹介したいと思います。

この燻製ピスタチオは、食べる手が止まらなくなるほど美味しいんです・・・
今一番お買い求めいただきたい商品です・・・!
ウイスキー好きには間違いなしの商品ですよ♪

買ってみたよ!という方がいらっしゃいましたら、#enjoiNIKKAを付けてお味の感想を聞かせてくださーい!

写真

北海道・余市蒸溜所だより

余市蒸溜所から皆様へ3月のおたより♪

2023/03/08(水)

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

3月に入り余市は、春晴れが続き気温も5度以上の日が多くありますので
雪解けが急速に進んできています。
見学通路はアスファルトが見えてきて、とても歩きやすいですよ。

感覚的ですが、例年より早い春が訪れています。

日中は3度~7度前後の気温ですが、夕方からは氷点下の気温になり まだ寒暖差が激しいので
ご来場の際は暖かい服装でお越しください。

日々の天候の変化や見学情報、その他にもたくさんの情報を
余市蒸溜所公式Twitterにて更新しておりますので
ぜひ皆様チェックしてくださいね♪
@nikka_yoichi

北海道・余市蒸溜所だより

ニッカミュージアム(博物館内)バーカウンターのご紹介

2023/03/01(水)

ニッカウヰスキー余市蒸溜所の売店側には、使われなくなった貯蔵庫を二つ繋いで完成したニッカミュージアムがございます。入口すぐのブレンダー室を模したブースの奥にはたくさんのウイスキーに囲まれたバーカウンター。
そこではすでに販売を終了しているレアなウイスキーを含め、約30種類のお酒が有料でお楽しみいただけます。お好みのお酒を見つけて是非”にんまり”していただけたら幸いです。
経験豊かなスタッフがおもてなしの心でお出迎え致します。
*メニューの中には現在販売を行っていない商品もございます
*おひとり様3杯まで、現金のみのお支払いです

写真 写真

北海道・余市蒸溜所だより

2月22日は猫の日

2023/02/21(火)

竹鶴家の愛猫「ミコ」は竹鶴邸のキッチンとリビングをつなぐ受け渡し口がお気に入りの場所でした。リタのピアノを聞いたり、政孝とリタのダンスを横目で見たりしてくつろいでいたのでしょうか・・・(ちなみにリタは犬好きだったとか)
以前はスコットランドの蒸溜所で、麦芽を狙うねずみなどを撃退するウイスキーキャット(ディステラリーキャット)が正式な職員として勇敢に活躍していたそうです。
余市の天気は猫の目天気、事前の天気予報をチェックしてご来場ください。
世界中の猫達に乾杯!
*竹鶴邸はプラチナムツアーのみの公開です

写真

北海道・余市蒸溜所だより

バレンタインデー関連商品ご紹介

2023/02/09(木)

2月14日は「St Valentine's Day」ですね。ニッカウヰスキー余市蒸溜所では今年は2種類の期間限定商品をご用意しました。
1)スーパーニッカミニチュアボトル、ショットグラス、コルクコースターの「ちょい飲みセット」
2)シングルモルト余市ミニチュアボトル、スーパーニッカミニチュアボトル、香り愉しむグラス、余市タータンコースターの「余市蒸溜所セット」 
これを機にいつもと少し違った雰囲気で「ニッ活」楽しんでみませんか?
プレゼントはもちろん、ご自身用にもおすすめです。
 *在庫状況により品切れの際はご了承ください

写真 写真

北海道・余市蒸溜所だより

余市の寒さと雪を体感

2023/02/02(木)

皆様いかがお過ごしでしょうか?
ここのところ余市は寒さが増し最高気温がー7度前後の日が続いております。
現在の余市の積雪は67cm、この冬の累積積雪量は437cm(1月29日現在)、パウダースノーがお出迎えです。
余市駅に降り立ち正面に見えるニッカウヰスキー正門をくぐりぬけると、そこはもう別世界。
日頃体験することの出来ない寒さと冬景色をお楽しみください。
ウイスキーとともにスタッフ一同元気にお待ちしております!
工場見学はおもに外を歩いての見学となりますので、どうか皆様暖かい服装でお越しください。
*工場内の見学はガイドツアー予約の方のみ可能です

また、日々の場内の様子を余市蒸溜所Twitterアカウント(@nikka_yoichi)でご紹介しております。
悪天候時など最新の催行状況もお届けしておりますのでご来場の際にはぜひ御覧ください。

⇒  https://twitter.com/nikka_yoichi

写真 写真 写真

北海道・余市蒸溜所だより

今年もウイスキー製造が始まりました

2023/01/27(金)

こんにちは!
余市はここ数日-10℃ほどの気温が続き、とても冷え込んでいます。
皆様のお住まいの地域はいかがですか?

そして今年もウイスキー製造がスタート致しました!
1月11日(水)から仕込み、15日(日)から蒸溜が始まり、
世界で唯一の「石炭直火蒸溜」を間近でご覧いただけます!
白銀の世界に是非遊びに来てください♪
皆様のご来場心よりお待ちしております。
※ご見学にはご予約が必要となります
https://distillery.nikka.com/yoichi/reservation

写真 写真

北海道・余市蒸溜所だより

ビジターセンターとミュージアムのご紹介!

2023/01/20(金)

皆様、こんにちは!
本日は今年リニューアルされた、ビジターセンターとニッカミュージアムをご紹介致します。

まずビジターセンターですが、なんと中にはシアタールームがございます!
ガイドツアーはまずこのシアタールームからスタート致します。
余市蒸溜所についてや製造のスタッフの想いなどがご覧いただけます。

そしてニッカミュージアムですが、前半がウイスキーについて紹介しております「メイク館」 後半がリニューアル致しました、竹鶴政孝について紹介しております「ルーツ館」がございます!
竹鶴政孝の生い立ちから、ニッカウヰスキー創業まで詳しくご覧いただけます。

初めてお越しのお客様も、何度もお越しいただいたことがあるお客様も
お楽しみいただける施設になっております!
ぜひご来場ください!

※ビジターセンターの見学はガイドツアーの事前予約が必要です
→詳しくはこちらから https://distillery.nikka.com/yoichi/reservation
※ニッカミュージアムは予約がなくてもご利用可能です(入場口が異なります)

写真 写真 写真


仙台・宮城峡蒸溜所だより

【春の訪れとシャトルバスの運行時間の変更について】

2023/03/23(木)

皆様こんにちは。
宮城峡蒸溜所では木々の芽が膨らんできたり、フキノトウがでてきたりと
春の訪れを感じられるようになりました。
暖かくなると、旅行など出かけたくなりますね。
お近くへお立ち寄りの際は、ぜひ自然豊かな宮城峡蒸溜所へお越しください。
また、3月18日よりJR仙山線ダイヤ改正に伴い、作並駅⇔宮城峡蒸溜所シャトルバスの発着時間が変更となっております。
シャトルバスはご予約不要でございますが、満車の際は往復運行いたします。
尚、工場見学はご予約優先制でございます。
シャトルバスをご利用のお客様は、下記URLより時刻表をご確認くださいませ。
https://www.nikka.com/distilleries/miyagikyo/access/
ご見学予約はこちらから
https://distillery.nikka.com/miyagikyo/reservation

写真 写真

仙台・宮城峡蒸溜所だより

3月になりました!

2023/03/08(水)

皆さま、こんにちは!
まだ寒い日は続きますが、日も長くなり、春が近づいてきている様で嬉しくなります。
天気雨の中、鎌倉山に虹がかかりました!
3月といえば、桃の節句、卒業式、春分の日がありますね!
そして宮城県では、イチゴや山菜が旬の季節を迎えます。
また宮城峡蒸溜所は、この時期卒業旅行の大学生の方も多くお見えになります。
宮城県へご旅行の際はぜひ、ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所工場見学と合わせて、旬の味覚もお楽しみくださいませ。

工場見学は事前予約制でございます。
ご希望のお客様は下記HPよりお申込みをお願い申し上げます。
皆さまのご来場従業員一同心よりお待ちしております。
        ↓↓↓
https://distillery.nikka.com/miyagikyo/reservation

仙台・宮城峡蒸溜所だより

3月になりました!

2023/03/08(水)

皆さま、こんにちは!
まだ寒い日は続きますが、日も長くなり、春が近づいてきている様で嬉しくなります。
天気雨の中、鎌倉山に虹がかかりました!
3月といえば、桃の節句、卒業式、春分の日がありますね!
そして宮城県では、イチゴや山菜が旬の季節を迎えます。
また宮城峡蒸溜所は、この時期卒業旅行の大学生の方も多くお見えになります。
宮城県へご旅行の際はぜひ、ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所工場見学と合わせて、旬の味覚もお楽しみくださいませ。

工場見学は事前予約制でございます。
ご希望のお客様は下記HPよりお申込みをお願い申し上げます。
皆さまのご来場従業員一同心よりお待ちしております。
        ↓↓↓
https://distillery.nikka.com/miyagikyo/reservation

仙台・宮城峡蒸溜所だより

新しい仲間が加わりました!

2023/02/21(火)

こんにちは! 厳しい寒さが続く2月ですが、皆さまは穏やかにお過ごしでしょうか?
2月から宮城峡蒸溜所の案内ガイドに、元気な仲間が1人加わりました!
まだ研修期間中なのでガイドデビューはこれからになりますが、皆さんとお会いできることを楽しみにしております!
これからどうぞ宜しくお願いいいたします。皆さまのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております♪
※ガイド付き見学ツアーは前日までの事前予約制となっております。
申し込みはこちらからお願いいたします。
https://distillery.nikka.com/miyagikyo/reservation

仙台・宮城峡蒸溜所だより

雪景色の宮城峡蒸溜所

2023/01/31(火)

みなさんこんにちは。
今年は雪が少ないように感じておりましたが
先日の大寒波で一気に宮城峡蒸溜所は雪化粧!!!
木や樽の上には冠をかぶせたようにこんもんりと雪が積もり可愛いです。
雪だるまを作っているご家族も!
ご来場のお客様からも「やっぱり冬はこうでないとね」と
雪景色を喜ばれるお声もありました。
この時期しか見られない雪景色の宮城峡蒸溜所へぜひお越し下さいませ。
お足元にお気を付けてお越しください。
ご来場をお待ちしております。

仙台・宮城峡蒸溜所だより

もうすぐバレンタインデー!!

2023/01/24(火)

みなさんこんにちは!
もうすぐバレンタインデーですね。今年は何を贈ろうか考えるのも楽しみなイベントのひとつです。女性から男性に贈るだけではなく、友人や家族に贈るチョコ、自分へのご褒美チョコも!贈る相手は自由な時代へ。
実はウイスキーとチョコレートは相性抜群です。宮城峡蒸溜所のショップでも、ぜひ大切な方への贈り物を選んでいただけたら幸いです。
ラッピングも承っておりますのでお気軽にお声掛けくださいませ。
ご来場をお待ちしております。

仙台・宮城峡蒸溜所だより

期間限定セミナー

2023/01/18(水)

みなさんこんにちは
2023年も営業初日からご来場いただき、
誠にありがとうございます。
寒い時期はホットウイスキーも良いですね!
宮城峡蒸溜所では無料見学の他、さまざまな有料セミナーも開催しておりますが、
3月までの期間限定でホットカクテルと漬け込みウイスキーセミナーも開催しております。
土日祝日のうち、不定期に開催しておりますのでご興味のあるお客様は、ホームページより日程をご確認の上、ご予約をよろしくお願い致します。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

仙台・宮城峡蒸溜所だより

安全祈願

2023/01/10(火)

みなさんこんにちは
本日の宮城峡蒸溜所は雪も少なく、例年よりも暖かい2023年のスタートとなりました!!
営業開始前にゲストホールにて安全祈願を行いました。
今年もたくさんの皆様とお会いできることを
従業員一同心より楽しみにお待ちしております!

※土・日・祝日のみ作並駅より無料シャトルバスが運行しております。詳しくは下記ホームページをご覧くださいませ。
https://distillery.nikka.com/miyagikyo/reservation

仙台・宮城峡蒸溜所だより

あけましておめでとうございます!!

2023/01/06(金)

皆様、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は卯年!ぴょんぴょん跳ねる兎のように皆様にとって飛躍の年となりますように!
宮城峡蒸溜所は1月8日(日)より工場見学・売店の営業を開始いたします。
今年もたくさんのお客様にお会いできることを楽しみにしております。
従業員一同みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。